QUBITSTAR SYSTEMS

 
  • TOP
  • 会社概要
  • 沿革
  • 事業内容
  • アクセス
  • 情報セキュリティ

QUBITSTAR SYSTEMS Inc.

キュービットスターシステムズ株式会社

沿革 2001年11月 キュービットスターシステムズ株式会社を設立
2001年11月 ユビキタスクライアント用OS「LIBRUX(リブラックス)」開発スタート
2001年12月 P2P組込用テレビ電話ソフトウェア「Q-Meeting」開発スタート
2002年 1月 第1回増資 資本金53,000,000円
2002年 2月 ノンクラッカブルセキュアサーバOS「Vajra(バジュラ)」開発スタート
2002年 2月 NEC製 WebPAD 「Panerina」向けにLIBRUXのポーティングスタート
2002年 2月 リモートサポートサービス「Ça Va Bien(サバビアン)」スタート
2002年 3月 日立製Web PAD「Flora 55 mi」向けにLIBRUXのポーティングスタート
同製品向けにP2P組込用テレビ電話ソフトウェア「Q-Meeting」のポーティングスタート
2002年 3月 中国科大量星技術有限公司(USTC QUBITSTAR SYSTEMS Co., Ltd.)を中国科学技術大学実業総公司と共同で設立
2002年 3月 OS圧縮技術 CBD2 及びユビキタスクライアント用OS「LIBRUX」を発表
2002年 3月 第2回増資 資本金78,000,000円
2002年 5月 第3回増資 資本金100,000,000円
  本社を東京都文京区へ移転
組織を再編
2002年 6月 ユビキタスサーバー用OS「Vajra」を発表
  リモートサポートサービス「Ça Va Bien」を正式スタート
2002年 8月 東和メックス製レジスター用「SH3ボード SH-PPOS」向けにLIBRUXのポーティングスタート
2002年 8月 インフォーエス製VoIP装置「e-Gateway」向けにVajraのポーティング
2002年10月 プラット・コミュニケーションコンポーネンツ製STB「BTB」向けにQ-Meetingのポーティング
2003年 3月 MPEG4画像アーカイブシステム「ナレッジビューア」の開発スタート
2003年 6月 シャープ製AVステーションプラットフォーム向けに「LIBRUX LoT」の開発スタート
2003年 7月 独立行政法人向け財務会計システム向けにオブジェクト指向設計手法「MUSE (Methodlogical Universe for System Envireoment)」によるコンサルティングを提供
2003年 9月 音声認識翻訳機「MY WORD 1000」の開発スタート
2003年 9月 次世代PHS向け3GPP開発支援スタート
2003年10月 本社を東京都港区へ移転
2004年 3月 マレーシアにMTREX QUBITSTAR SYSTEMS SDN BHD.を設立
2004年 5月 L-Mode向け画像印刷システム「Pictor」の販売スタート
2004年 6月 東京都港区の本社事務所を拡張
2004年 7月 音声認識翻訳機「MY WORD 1000」を発表
2004年 9月 SONY Felica関連開発プロジェクトスタート
2004年10月 リコンフイギュアラブルCPU向けの開発支援スタート
2004年11月 ビジネスホテル向け次世代STBの開発
2004年12月 大手キャリア向け次世代STBの開発スタート
2005年1月 東京都内ビジネスホテル向けThinClientシステムの納入
2005年1月 インターネットタイムレコーダシステムの開発
2005年1月 第4回増資 資本金125,000,000円
2005年2月 スタンプケータイシステムの開発
2005年9月 次世代STB向けLinuxボードのフィジビリティスタディを実施
2005年10月 LOTeMa(ロテマ)を使用したポイントシステム試験運用スタート
2005年12月 携帯電話を使った新型STBの開発
2006年1月 CEO關 及び取締役の金光が高知工科大学にて起業概論の集中講義を行う
2006年1月 LIBRUX3の開発スタート
2006年2月 ERPコンサルティング業務スタート
2006年5月 カーナビ開発支援
2006年6月 横河電機向け営業支援システムの開発支援
2006年6月 次世代携帯電話用LSIの開発支援
2006年6月 フルスペックハイビジョン対応 IP-TV STB Q-1080を発表
2006年7月 携帯電話向けアプリケーションの開発
2006年8月 大手キャリア向けGISシステム開発支援
2006年9月 産業廃棄物処理計画のシステム開発
2006年9月 某デパート向けERP(EBS)のシステム開発支援
2006年9月 SDDRプロトタイプを発表
2006年10月 CEATEC JAPAN(Combined Exhibition of Advanced Technologies)にてCBD3を搭載した組込用Linux OS LIBRUX3を発表
2006年10月 医療関連企業向けERP(EBS)の開発支援スタート
2006年10月 愛知県内ビジネスホテル向けThinClientの導入
2006年10月 H8用Linuxライブラリの開発
2006年11月 ユニバーサルポイントサービスLOTeMaを発表
(日経産業新聞11月8日掲載)
2006年11月 大手衣料ブランド向けERP(EBS)のシステム開発支援
2006年12月 情報キオスク端末向け無線ルータプロジェクトスタート
2006年12月 Linuxカーネルチューニングサービス「SΨMBIOS」を発表
(日経産業新聞12月28日掲載)
2007年3月 東京都より中小企業経営革新計画の承認を受ける テーマ「ユビキタスネットワークによるポイントサービスの提供」
2007年5月 CEO關が産業能率大学にて「起業家とベンチャービジネスモデル」の講義を行う
2007年10月 中国科学院ソフトウエア研究所、北大青鳥集団とソフトウエア開発において3社で業務提携
(日経産業新聞10月30日掲載)
2007年11月 中国企業へシンクライアント端末の提供によるオフショア開発の開始を発表
(日経産業新聞11月26日掲載)
2007年11月 大手家電メーカー向けBD-J(MHP,GEM)の開発スタート
2007年12月 セラヴィリゾートが顧客サービスの向上を目指し、非接触ICチップ「FeliCa」を使用したポイント-CRMサービス「LOTeMa(ロテマ)」を採用
2008年4月 第5回増資 資本金271,325,000円
2008年4月 大手通信メーカーEBSプロジェクト支援スタート
2008年5月 第11回 組込みシステム開発技術展(ESEC)に出展
2008年6月 地球温暖化防止に向けたグリーンITを推進するため、Linuxテクノロジーで日立ケーイーシステムズと業務提携
(日経産業新聞6月17日掲載)
2008年10月 CEO關が高知工科大学にて起業概論の集中講義を行う
2009年9月 CEO關が産業技術大学院大学「AIITマンスリーフォーラム」"第10回InfoTalk"での講演を行う。演題「クラウドコンピューティングと組込Linuxのこれから」
2009年12月 情報セキュリティマネージメントシステム「ISO/IEC27001:2005」の認証を取得
2010年4月 スマートグリッド(次世代送電網)向け情報システムの開発を発表
(日経産業新聞4月22日掲載)
2010年5月 電力みえる化システム「こじゃんとECO」開発スタート
2010年6月 デジタルサイネージシステム「QIDSS(キッズ)」の提供スタート
2010年9月 CEO關が高知工科大学にて起業概論の集中講義を行う
PAGE TOP
 
 QUBITSTAR SYSTEMS
 
 
 

Copyright (c) 2010 QUBITSTAR SYSTEMS Inc. All Rights Reserved.